開店・閉店セールは狙い目
開店・閉店セールはメチャクチャ稼げます。
利益度外視で投げ売りしてきますので、
利益の取れる商品(Amazonと価格差のある商品)がごろごろ見つかります。
おいしい開店・閉店セールですと、
1日で数十万円の仕入れが出来ることもあります。
閉店・開店情報は必ずチェックしましょう。
こちらのサイトで閉店・開店情報がわかります。
仕入れに行ける範囲に、開店・閉店店舗が見つかったら、
仕入れに行きましょう。
開店・閉店セールで稼ぐコツ
開店・閉店セールに仕入れに行く際は、
事前に利益が出る商品をチラシでチェックして、効率よく仕入れましょう。
数量限定品が狙い目です。
- 開店セールは協賛店も注目
開店セールでは、近隣の店舗も「協賛店セール」を行う場合があります。
開店店舗はみんなが狙いますので、ライバルが多いですが、協賛店は注目されていませんのでねらい目です。
経験上、開店店舗では売り切れてしまってあまり仕入れられなくても、
近隣の協賛店では高利益の特価品・数量限定品が手つかずで残っていて
仕入れ放題だったことが何度もありました。
店セールのチラシに協賛店が載ってますので、仕入れの際は必ずチェックしておきましょう。
また、開店セールは店舗よっては、
一か月間ぐらい続く場合もあります。
日替わりの数量限定の目玉商品はチラシでチェックしておいて、
何度も足を運びましょう。
- 閉店セールは、閉店日に近づくほど値下げする
閉店セールは、閉店日に近づくほど割引率が高くなっていきます。
店舗側としては、売れ残りを恐れて、大幅に下げざるを得ないからです。
閉店日が狙い目です。
ちなみに、当ブログ管理人のえーけんは、
閉店セールで一日で40万円ほど仕入れたことがあります(笑)
コメントフォーム