「ドンキホーテ」の仕入れポイントを記事にしました。
ドンキホーテ攻略法
http://www.donki.com/store/shop_list.php
見るべきポイント
基本的に
目立つ値札や割引率の高い値札、手書きの値札、特価品のワゴン、広告の品、数量限定品、ガラスケースの商品など
オーソドックスな方法でリサーチすればOKです。
トレジャープライス
ドンキホーテでは
発売から一定期間が経過したゲームソフト・国内盤CDが大幅に値引きされる
「トレジャープライス」という仕組みがあります。
ただし、店舗によって実施している店舗としていない店舗があります。
また、すべての商品が対象になるとは限りません。
商品に貼付してある発売日のシールを見たり、モノレートで発売日を確認したりして
発売から半年以上の商品を見つけたら
値札が割引されていなくてもレジを通すと価格が落ちる場合がありますので
レジに持って行って店員に値段を確認しましょう。
情熱価格の商品は仕入れ対象外
この値札の商品は、ドンキホーテ独自のプライベートブランド商品ですので
基本的にリサーチ対象外です。
majicaカード
ドンキホーテグループでの買い物の際にお得な電子マネーカードが
「majicaカード」です。
http://www.donki.com/majica/about.php
ドンキホーテの店頭で100円で購入出来ます。年会費等はかかりません。
繰返し利用が可能なチャージ型の電子マネーです。
更にお得な
ドンキホーテのクレジットカード「majica donpen card」
があります。
http://www.donki.com/majica/credit.php
majicaクーポン
ドン・キホーテの商品が割引価格で購入できる
「Club Donpen モバイル」に登録すると
店頭で、お得なクーポンを発券できます。
クーポンを利用すれば仕入れ対象が広がりますので
ぜひ「Club Donpen モバイル」に登録しましょう。
http://www.donki.com/service/coupon.php
ドンキホーテ仕入れ動画
動画で店舗での立ち回り術を学びましょう。
LINE@で最新せどり情報配信中!!
無料メールマガジン配信中!! 登録はコチラをクリック↓↓
カテゴリ:店舗別仕入れ攻略 実店舗せどりノウハウ [コメント:0]
コメントフォーム